service logo
【濃厚】ごま坦々風とり大根
【濃厚】ごま坦々風とり大根

すりごまと味噌で鶏肉と大根を煮込みました。坦々風の味付けになっていて、濃厚でご飯が進む一品です。一晩おくとより味が染みて美味しくなります。◎

  • #煮る
  • #30分以内
  • #コク深い
  • #熱々
  • #疲労回復

\ レシピを保存 /

3
450
30
食材
鶏もも肉300.00g
大根15.00cm
調味料
すりごま大さじ9.00
味噌大さじ3.00
みりん大さじ3.00
和風顆粒だし小さじ3.00
醤油小さじ3.00
3.00振り
オリーブオイル大さじ3.00
300.00ml

料理開始

手が汚れても画面をタッチする必要ないよう、画面の消灯を停止します。

  1. 1下ごしらえ(鶏もも肉)

    下ごしらえ(鶏もも肉)
    鶏もも肉に塩を振り、下味をつけます。
  2. 2下ごしらえ(大根)

    下ごしらえ(大根)
    大根を2cmほどの輪切りにします。輪切りにした大根を4等分に切ります。
  3. 3調理(油を引く)

    調理(油を引く)
    熱したフライパンにオリーブオイルを引きます。
  4. 4調理(鶏もも肉を炒める)

    調理(鶏もも肉を炒める)
    皮を下にして、鶏もも肉を中火で焼きます。
  5. 5調理(鶏もも肉を炒める)

    調理(鶏もも肉を炒める)
    狐色くらいの焼き色がついたら、ひっくり返します。もう片面にも焼き色がつくように、中火で焼きます。
  6. 6調理(煮込む)

    調理(煮込む)
    両面に焼き色が付いたら、大根、水、和風顆粒だし、醤油を入れて煮込みます。
  7. 7調理(煮込む)

    調理(煮込む)
    蓋をして弱火で20分ほど煮込みます。
  8. 8調理(味付け)

    調理(味付け)
    蓋を外し、火を止めます。すりごまと味噌を余熱で溶かし、混ぜ合わせます。
  9. 9完成

    完成
    万能ネギをちらして完成です◎

いかがでしたか?ぜひ感想をお聞かせください。

栄養士で一児の母。ベストセラー「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」に基づく健康レシピをご紹介。
簡単・美味しく・体に優しい料理で、毎日の食事が楽しみになります!