
【とろーり濃厚】きのことチキンの玄米ドリア
寒い日にぴったり!きのこをいっぱい使った玄米のドリアです。食物繊維がたっぷり入っているので、罪悪感なく食べられます◎お好みでタバスコをかけても美味しくいただけます。
- #1時間以内
- #冬
- #コク深い
- #熱々
- #とろとろ
\ レシピを保存 /
| 食材 | |
|---|---|
| 玄米(白米でも可) | 600g |
| 鶏肉(もも or 胸) | 240g |
| しめじ | 150 |
| 玉ねぎ | 150g |
| マッシュルーム | 6個 |
| バター | 60g |
| 牛乳 | 600ml |
| チーズ(スライスチーズ、ピザ用など) | 150g |
| 調味料 | |
|---|---|
| コンソメ | 小さじ3 |
| 塩 | 適量 |
| 胡椒 | 適量 |
| 薄力粉 | 大さじ3 |
料理開始
手が汚れても画面をタッチする必要ないよう、画面の消灯を停止します。
1下ごしらえ(玉ねぎ)

玉ねぎを薄くスライスします。 2下ごしらえ(しめじ)

しめじは手で食べやすい大きさにバラします。 3下ごしらえ(マッシュルーム)

マッシュルームは薄くスライスします。 4下ごしらえ(鶏肉)

鶏肉を食べやすい大きさに切ります。 5準備(オーブンの予熱)
オーブンを200°で予熱しておきます。 6調理(バターを入れる)

熱したフライパンにバターをいれます。 7調理(玉ねぎを炒める)

玉ねぎをいれ、しんなりするまで炒めます。 8調理(鶏肉を入れる)

鶏肉を入れ、色が変わるまで炒めます。 9調理(きのこを炒める)

しめじ、マッシュルームを入れ、火が通るまで炒めます。 10調理(薄力粉を入れる)

薄力粉をいれて、ダマにならないように混ぜ合わせます。 11調理(牛乳を入れる)

牛乳をいれて、混ぜ合わせます。 12調理(味付け)

コンソメ、塩、胡椒をいれます。少しとろみが出るまで混ぜ合わせます。 13調理(玄米を入れる)

火からおろし、玄米をいれます。ホワイトソースが全体に馴染むように混ぜ合わせます。 14調理(オーブンで焼く)

耐熱皿に盛り付け、チーズを散らします。200°のオーブンで20分ほど焼き上げたら完成です。 ポイント
チーズ好きの方はいっぱい乗せても美味しいです◎15完成

程よい焦げ目がついたら完成です。 ポイント
パセリを散らしたり、タバスコをかけても美味しいです◎
いかがでしたか?ぜひ感想をお聞かせください。
NZ
Nozomi
詳しく見る栄養士で一児の母。ベストセラー「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」に基づく健康レシピをご紹介。
簡単・美味しく・体に優しい料理で、毎日の食事が楽しみになります!










